みんなだいすき!唐揚げを作ろう!!!!

 

みなさんこんにちは!!!!!!!!!!!数学科ののんです!

 

 

今回はアドカレというとてもとっても面白いブログリレーに参加させていただいてありがとうございます!!!!!!!!

 

 

本記事はみんなが愛してやまない唐揚げについて解説していきます。

 

 

 

  • レシピ

   レシピは以下の通り。

 

 

(鶏もも肉,醤油,酒,ニンニク,生姜,塩胡椒)=(300g,大さじ2,大さじ2,4センチ,4センチ,適量)がが基本メニューです。たくさん肉を食べたい人は行列に任意の実数倍してたくさん食べましょう。

 

あれ、ニンニクが好きな筆者なのにそこまでニンニク入れないのはおかしいって??一般人なのでそこまでニンニクは入れませんよ。もつ鍋じゃあるまいし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもどうしてもニンニクに狂っている方向けに付け加えると、

 

 

 

基本量+(0,0,0,大さじ3,4センチ,0)がよろしいかもしれませんね。多分。基本的にはおすすめしないのでニンニクによっぽど狂っているか三日間は外に出ない覚悟のある人なら試してみてもいいかもしれません。本当に部屋が大変なことになるので不必要なものはクローゼットにいれておきましょう。お気に入りの服が大変なことになります。(3敗)

 

ということで今から調理工程をつらつらと書いていくんですが正直なところそこまで書くものがないのでできる限り読者のみなさまに「直接」お届けできるように書いていきます。(任○堂並感)

 

①漬け液を作成して鶏もも肉を漬ける

 

①をやる前に鶏肉を切れよって思いましたか?鶏肉は正直好きな大きさに切ってください。異性の好きなタイプと一緒です。極端じゃなければだいたいおいしく出来上がります。

 

 

 

ということで一口大(個人の主観)に切っていくのですが、基本的には一枚の鶏もも肉(250-300g)を8等分するぐらいにします。女性の方は10等分とかにすると食べやすくて異性の前でも気にせずに食べられるかもしれません。男たちは切るのがめんどくさくて一枚で揚げようと思いますよね。僕も昔そう思って一枚肉のまま揚げたらアホほど油を吸った異形が生成されました。そんな異形を生成してしまったあなた!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

SAN値チェック 1d10/1d20の個数の唐揚げを食べてください。技能値は50です。

 

 

 

漬け時間については基本的に30-45分が美味しいですが、一時間ぐらいつけて濃いめにするとまじで美味しい唐揚げが生成されます。米なんて爆速で消えるし体重は爆速で増えます。

 

 

 

②鳥もも肉を揚げる

 

本記事の数少ないこだわりなんですが、すぐに揚げたてを食べたい方は片栗粉で衣を打ちましょう。小麦粉でもいいですが、片栗粉で衣をうったときのザクザク感には勝てません。これは本当に勝てません。小足みて昇竜余裕ではないのでしっかりと対策をしましょう。

 

 

 

 

誰かとシェアしながら後で食べたい時(1~3時間後)は逆に小麦粉:片栗粉=1:3ぐらいで生成しましょう。片栗粉は小麦粉に比べて水分や油分を閉じ込める能力に欠けているので時間が経った片栗粉の衣の唐揚げはべちゃっとしがちです。時間が経った状態で食べるor衣をあらかじめ打って時間が経った状態から揚げるなら必ず小麦粉を打ちましょう。

 

 

 

 

ニンニク狂いの皆さんは、しっかりとここで漬け地をおとして汁気とニンニクを取り除いておかないと貴重なニンニクの芳醇な香りが揚げている最中に焦げた臭いニンニクの香りになります。目星の技能値が-20してしまうので気をつけましょう。(2敗)

 

 

 

 

またこだわりポイントなのですが、肉を揚げる時は内側に肉を丸め込む(外側に鶏皮がくるように丸める)ことがポイントです。理由としてはあんまりないんですが、この方がジューシーに揚がります。だれか詳しいこと知ってればご連絡ください。

 

さて肉を漬けて衣を打って、揚げ物で一番辛い工程の「揚げ」です。熱いし油ハネは痛いしなにもいいことがないように思えますが、それを乗り越えた先に美味しい唐揚げが作れるので頑張りましょう!!!!!!!

 

 

油の温度は基本的に160~170度ぐらいがおすすめです。いいか絶対に早く揚げたいからって200度にするなよ!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

衣がガチガチの生肉が生成されます。(4敗)

 

 

 

 

 

 

 

Q.温度計がないのにどうやって油の温度を測るのですか?

 

A1.手を突っ込む(死にます。やめましょう)

 

A2.片栗粉を油の中にパッパッとふる(鍋底にくっつかずに浮いてくるのが目標)

 

A3.菜箸を突っ込む(突っ込んだ瞬間に気泡が生成されればよい)

 

といろいろな解法が存在します。絶対にA1を実践するのはやめましょう。

 

 

揚げる時に初学者が陥りがちな点として

 

 

・食材を入れた時に油がハネて痛い

→鍋の側面からゆっくりと入れると油が跳ねません。これ本当に有能。これを教えてくれた高校の家庭科の先生ありがとう。評定をちょろまかされたのだけは許してませんけどね。

 

 

・肉をひっくり返すタイミングがわからない

→本当にざっくりとした意見なのですが油に浸かっている部分の衣が固まった段階でひっくり返しても基本的に衣がズルッと剥けないのでその時点でくるくるひっくり返しても大丈夫です。から○しとか松○屋とか吉○屋とかケン○ッキーとかで使ってる業務用フライヤーは唐揚げ自体が全部浸かるように油が多く使われていますが、基本的にああいうものは家庭にないので肉が5~7割浸かるぐらいの油があればそれで十分です。俺の家にも業務用フライヤーが欲しいのでだれかスパチャください。

 

 

↓業務用フライヤー

 

https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E7%AF%80%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E6%93%8D%E4%BD%9C%E7%B0%A1%E5%8D%98/dp/B0BY84N9ZJ/ref=sr_1_5?adgrpid=128414312879&gclid=Cj0KCQiA7aSsBhCiARIsALFvovy8nX_XqHQmMSnRfwOirxNTHXGaokwYKgbSQ_YztvhydQm7AjDnaeUaApVcEALw_wcB&hvadid=651272485374&hvdev=c&hvlocphy=20663&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=9647305892189887059&hvtargid=kwd-304924546060&hydadcr=27964_14664508&jp-ad-ap=0&keywords=%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC&qid=1703509381&s=home&sr=1-5

 

 

 

 

鶏もも肉を揚げる際は片面3分ずつがおおよその目安です。わからなかったら基本的にそれぐらいの時間揚げて無理そうならレンチンすれば完璧です。

 

 

 

もっと詳しいことをいうならジュワジュワしている気泡が少なく小さくなっていれば基本的にしっかり中まで火が通っています。揚げ物は基本的に「油と食べ物の境界線上で発生する水分のやり取り」なので気泡が少ない→水分がほぼ出てしまったぐらいやりとりが完了している→取り出しても良いことになります。

 

 

 

 

③盛り付け

草とレモンと唐揚げを盛り付けましょう。草は大事。特にこれを読んでいる若者諸君。草は大事だゾ。

 

 

 

④番外編

ソースがあればより唐揚げが美味しいな〜と考えたそこのあなた。簡単にソースの作り方を教えましょう。

 

 

・肉ならなんにでも合う!簡単ネギ塩ソースの作り方

(ネギ(白いところ),ごま油,鶏ガラスープの素,煮切った酒(あればでよい))=(1本,大さじ2,小さじ2,大さじ1)が基本レシピです。ネギはみじん切りにして、あとは全部加えてまぜmぜしたら完成です。

 

ごま油に飢えている人とかは足しましょう。ネギのシャキシャキ感が唐揚げに合ってとても美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニンニク狂いの人、大変お待たせしました。

 

 

実はネギ塩ソースはニンニクを愛している狂信者のかたに本当にお勧めしたいもので、コッテコテのニンニク唐揚げをさっぱりとさせる魔法のアイテムなのです。まじでニンニクまみれの唐揚げを作る時にはこれを作っておきましょう。これをつくるだけでいつもの1.5倍ぐらいご飯が進みます。まじで。本当に。騙されたと思って食べてくれ。頼む

 

 

 

 

ということで以上簡単に唐揚げの作り方を紹介しました!!!

みんな楽しい唐揚げとニンニクライフを送りましょう!再見!

 

 

P.S.まじで投稿遅刻してすみません!!!!!なんでもしますから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!